MENU
  • ホーム
  • 事業所案内
    • 代表者紹介
    • お客様への5つのお約束
  • 事業内容
    • 外国人在留資格・入管手続き
    • 建設業許可申請
    • 民泊/旅館業申請
    • 補助金申請
  • 料金案内
  • ブログ
  • ホーム
  • 事業概要
  • ご依頼の流れ
  • ブログ
  • お問い合わせ
広島・岩国の在留資格・建設業許可・民泊/旅館業申請をトータルサポート | 行政書士くまのみ法務事務所
行政書士くまのみ法務事務所
  • ホーム
  • 事業所案内
    • 代表者紹介
    • お客様への5つのお約束
  • 事業内容
    • 外国人在留資格・入管手続き
    • 建設業許可申請
    • 民泊/旅館業申請
    • 補助金申請
  • 料金案内
  • ブログ

  070-8376-5507

ご相談・ご質問はお気軽に

  お問い合わせ
行政書士くまのみ法務事務所
  • ホーム
  • 事業所案内
    • 代表者紹介
    • お客様への5つのお約束
  • 事業内容
    • 外国人在留資格・入管手続き
    • 建設業許可申請
    • 民泊/旅館業申請
    • 補助金申請
  • 料金案内
  • ブログ

2024年9月– date –

  • 補助金申請を依頼するメリットとは?
    行政書士

    補助金申請を依頼するメリットとは?許認可と一緒に依頼することで効率的に事業を進める方法

    補助金を活用して事業を進めたいと考えている方は多いですが、その申請手続きは非常に煩雑です。 また、新たに事業を始める際には、補助金申請だけでなく、許認可の取得が必要な場合も多く、これらを同時に進めることが非常に効率的です。 そこで、補助金...
    2024年9月6日
1
松永 浩行
行政書士くまのみ法務事務の松永浩行と申します。拠点は広島市から岩国市を中心に活動しています。消防行政に29年従事し専門は消防法で、法令、経験、知識、人脈から建築会社の人手不足に貢献をします。ぜひ、ご相談ください。

最近の投稿

  • 中小企業の人手不足解消における外国人労働者雇用について
  • 無資格業者の書類作成提出で両罰の可能性も(行政書士法厳格化)
  • 建築と消防・建設業を支える行政書士のしごと
  • 【保存版】民泊新法と旅館業の違いとは?取得方法・費用・消防法の壁まで徹底解説!
  • 岩国市で在留資格申請を自分で行う方法

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • NEWS
  • その他
  • コンサルティング
  • 不動産
  • 入管業務
  • 建設業許認可
  • 民泊届出・旅館業許可
  • 消防設備
  • 消防設備サービス詳細
  • 行政書士
サイト制作依頼はこちら
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 9月